忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04.28   comment (0)
・25日に拍手くださった方々!ありがとうございます!うれしかったです!ぴょこぴょこ!紅花更新がんばります!
・今日18時頃に拍手くださった方!なんも更新してないのに……、ほんとありがとうございます。
・紅花こぞのはる第四部に拍手くださった方々!ありがとうございます。第四部、あんまり自信ないままあげてしまったので少し悔いていたのですが、元気を頂けました!
・前回の記事に拍手くださった方!ありがとうございます!この失敗を糧にさらなる精進をしようと思います!

私、ブログ全然更新してないのね……。
内容が無い短いのを毎日か、小説とかなんか長めの語りが付随しているのを隔日か、どっちがいいですかね……?もし宜しければお声を聞かせてください。

そして前回の記事ではなんかくだんないことうだうだ言ってすいませんでした。

ちなみに紅花こぞのはる第五部は、絵コンテが書き終わったとこです。

続きで自分を見つめるために拾ってきたバトンです。



絵描き文字書きバトン!

1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
ずうっと考えてる。

2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えて下さい♪
強いてあげるならお風呂とかトイレとかあとはお散歩とかが多いかなー。
水の近くを散歩すると結構パパパっと出てきます。何故かはわからないけれど。

3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
構想は毎日ずっと考えてて、30分ぐらいで紙に書きだします。
絵コンテを切るのに、0.5~2時間ぐらい。
実際にパソコンで執筆するのは2~20時間くらい。
ぱっと良い感じの表現が出るとさっさと終わる。
※紅花の一記事分の場合です。NALは絵コンテの作業が無いです。でも構想の時間が圧倒的に長い。

4.今までで一番嬉しかった感想は?
ひとこと、「読みました」っていうのだけでも救われる。本当に。
あとは、「余韻」って言葉をよく感想でいただきます。すごく嬉しいです。それはつまり、すこしだけその人の心の中に私の文章が残ったということでしょう?
ああそれから、「ここはもう少しこうした方が良いんじゃないか?」とかそういうのもお聞かせくださったら、本当に嬉しいです。泣いて喜びます。

5.尊敬する人は?
太宰、漱石。それからそうだな、最近の人だと村上龍とか森博嗣とか。それと短編に限り、村上春樹と安部公房。

6.目標とかありますか?
オフの人に「書いた!」と言って見せられるようになりたいです。

7.書きたいジャンルは?
近未来で和物なやつ!世界観だけは構想してます。
そこで生きる人々に関してはまだ考えてないですが。
世界観考えるの楽しいです。
この国とこの国は元々は仲悪い感じだったけど、地球温暖化が進むと、まず最初にそっちの国のここが失われるから、それでここでこう経済的なつながりを持たざるを得なくなって、そしたらこっちの国がこう介入してきて、でこっちの国は内戦激しくて政府の管理なんて無いに等しい地域で独自な権力形態が発生してこうなってでそうなった……とか!^^!

8.回してくれた人の作品どう思う?
パス!

9.お疲れ様でした♪
いえいえ。

10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
未来の私。

PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)