忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04.04   comment (0)

3月の29日に拍手をくださった方! ありがとうございました!!! うれしい!!!
4月2日に拍手をくださった方! ありがとうございます!! 歓喜!!!

3周年企画の方、「届かないよー」という声をたくさんいただいております……あわわ……。なんでなの……。もし、今週中に届かないようでしたらご連絡ください。再度送らせていただきます。お手数おかけいたします。

さーて、4月ですねー!
近況報告をいたしますと、まだ資格取れてません! テストにあと3回受かんなきゃいけませんヽ(^o^)丿 2回受けたんですけど、ものの見事におっこって大変ショックをうけています……もう……いや………。でもがんばる。
あと、この前、コンタクトをつくりに行って、届くのが4月の中旬になるっていう話をしたと思うんですが、あれ、3月末には届いてました^^^^^ 業者さんが頑張ってくださったのでしょう。うれしい。
しかし、4月の1日に紛失しました^^^^^^^^^^^^
右目の分を国分寺の路上に落っことして、見つからなかったのです……。くやしい……。
というか落っことした感覚がなかったのでもしかしたらまだ目の中に入っているのではなかろうかという若干の恐怖。こわいこわい。コンタクトこわい。
でもとりあえず今日これから右目分を再度注文しに行きます……。1枚7,700円とか……。お金ない……。

PR
03.25   comment (0)
こんにちはー、ここ数日は資格をとるべくお勉強とか実習とかしてますmadoraです。
いやー、正直、ほとんど興味のない内容なんですが、ね、それをとるとバイトの給料が全然違うのですよ……。
だから何とかしてとろうと頑張っている次第でございます。
収入、つまり、お金というものは大変重要です。私にとって。(きっとあなたにとっても)

そういえば今日、資格の講習のあと、コンタクトを作ろうと思って、眼科にいったんですよー。
で、色々検査をして、医師の方と相談もして、ハードタイプのコンタクトにすることになったんですけど、私、うん年前に、一瞬だけソフトをつかってたことはあるけど、コンタクトは、ほぼ処女☆で。今日、体験(?)でハードタイプのレンズを目に入れてしばらく過ごす、みたいなことをしたんですが、すっごいびっくりしました!
目のごろごろ感ほんとすごい!
そして、「雑誌でも読んでてくださーい」って手渡された雑誌に、友人が思いっきりのってて!
すごいびっくりしました。
目の中に常に前髪が突き刺さってる感じ。
友人、元気そうでした。良かった良かった。
コンタクトは4月の中ごろに届くそうです。
おそい……。
でもまあ、私の眼球やらなにやらがおかしいせいで遅いので文句は言えないのですけれども……。
しかし、それでももう少しどうにかならないのか………。
ん、小言になってしまった。おくちチャックチャック。

あ、追記で突発的な小説?の断片的な何かのっけときます。
構想中の創作の切れ端です。それにしてもここにファンタジーのっけたのほぼ初めてかもしれない……。
ひー! どきがむねむね!
03.20   comment (0)
15日に拍手くださった方、ありがとうございました!
3周年企画にご申込みくださった方々、ありがとうございました! 受付締切ました!

すっかりぽんとブログ更新を忘れていた。すいませんmadoraです。ごめんなさい。
いやー、それにしてもね、3周年企画、予想よりも多くの方にご申込みいただいて、本当にうれしいでござる。るんるん♪
しかしまだお届けするものが完成してないです……大丈夫か私………。
がんばります……。
03.15   comment (0)
11日に拍手くださった方、ありがとうございました!
3周年企画にご応募してくださった方々、ありがとうございました! うれしいです!

色々ありますが、企画の方は、発送先が甚大な被害を受けている被災地でない限りは、予定通りに送らせていただきますmadoraです。こんにちは!
でもまだ一本しか書けてません!^p^! がんばりますヽ(^o^)丿
あ、企画のあれの残数は残り2で、申し込み締め切りは17日です! まさかこんなにご応募していただけるとは思ってもいなかったので大変な驚き! もものき! さんしょのき!
03.12   comment (0)
現状(3/12 17:27)、無事です。埼玉の家にいます。
地震発生時は地下鉄に居ましたが、多くの方の助けによって帰宅することができました。
この場でその方々たちに感謝の言葉をおくり、そして、祈りを捧げます。
どうか、みなさん、ご無事で。おねがい。
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)