雑記(906)
少年少女(24)
コメレスとか私信とか(39)
更新情報(35)
2周年企画(5)
紅花(18)
≪ 2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日に拍手くださった方、ありがとうございます!ありがとうございます!ほんとにね、ブログさえも隔日になってしまって本当申し訳ない限りです。
ちなみに今、madoraは大変テンションが高いです。
なぜなら友人が、あんずgifアニメを描いて!作って!くれたからです!うううれしいおおお………!動いとるよおおお…………。
PR
第四部が書いても書いてもおわらん!
NAL、考えても考えてもみんなが幸せになる方法が見つからん!
復習がやってもやっても追いつかん!
ドッヂボール、なんで私がキャプテンなんだ!名ばかりにも程がある!
NAL、考えても考えてもみんなが幸せになる方法が見つからん!
復習がやってもやっても追いつかん!
ドッヂボール、なんで私がキャプテンなんだ!名ばかりにも程がある!
植田院ゼリ子大明神さまが!紅花の二人を描いてくださった!めっちゃ考察されとる!ほんとうれしい!うれしすぎて死んでまう!
携帯のツイッターでその情報を知って、そのあと一緒にいたオフ友に、どれだけゼリ子さんが素晴らしい人か、どれだけ私が今嬉しいかをずっと語ってました☆ オフ友には大変うざがられました^p^
今日は友達と二人でサイゼで夕飯食べてきました。
お互いのものの考え方とか、太宰について語り合いました。たのしかったです。友人は哲学についてあれしたかったようだけど、いかんせん私が哲学ダメなもんで文学について一緒に語ってくれました。
まあ後半の方は「もっと文章が上手くなりたいよー」って私が愚痴ってるだけでしたが。
ここ何日かは予習におわれ、その合間で紅花をちまちま書いてました。第四部、少々長くなりそうです。
気長にお待ちください。
携帯のツイッターでその情報を知って、そのあと一緒にいたオフ友に、どれだけゼリ子さんが素晴らしい人か、どれだけ私が今嬉しいかをずっと語ってました☆ オフ友には大変うざがられました^p^
今日は友達と二人でサイゼで夕飯食べてきました。
お互いのものの考え方とか、太宰について語り合いました。たのしかったです。友人は哲学についてあれしたかったようだけど、いかんせん私が哲学ダメなもんで文学について一緒に語ってくれました。
まあ後半の方は「もっと文章が上手くなりたいよー」って私が愚痴ってるだけでしたが。
ここ何日かは予習におわれ、その合間で紅花をちまちま書いてました。第四部、少々長くなりそうです。
気長にお待ちください。
ブログ記事の拍手、それから、一昨日、昨日、そして今日、と普通の拍手のしてくださった方々、ありがとうございました!反応おそくてすいません!めちゃんこ嬉しいです!
それにしても、紅花を書き始めてから、拍手の稼働率がはんぱないです。
読んでくださってるんだなあ、と、ジーンとします。
だって私がサイト訪問者だったらこんな長いもん読まんからなあ……。
うれしいなあ・・・…。
ほんとどうでもいいけど、蕪木(かぶらぎ)って読めないですよね。なんでこんな名前にしたんだか。
私でさえ、一瞬、「ブギ」って読んでそのあと「あ、かぶらぎか……」ってなりますもの。
続きでゼリ子さんへコメレスです!
それにしても、紅花を書き始めてから、拍手の稼働率がはんぱないです。
読んでくださってるんだなあ、と、ジーンとします。
だって私がサイト訪問者だったらこんな長いもん読まんからなあ……。
うれしいなあ・・・…。
ほんとどうでもいいけど、蕪木(かぶらぎ)って読めないですよね。なんでこんな名前にしたんだか。
私でさえ、一瞬、「ブギ」って読んでそのあと「あ、かぶらぎか……」ってなりますもの。
続きでゼリ子さんへコメレスです!
今までのと比べると大分、粗が目立ちますね……。
蕪木が誰これ状態。普段の彼はこんなんじゃないっす、すいません。
あ、そういえば「こぞのはる・二」で変換ミスを見つけたので修正しときました。
しかしまあここを訪れてくださるほぼ100%の方が問題なく読める範囲内で難しい漢字を使っていくっていうのは中々大変です。
読めない漢字があったら遠慮なくお知らせください。
逆に、ここは漢字変換しても問題ねえよ馬鹿にすんじゃねえよゴラァ!っていうのがある場合もどうぞお気軽にお申し付けください。
蕪木が誰これ状態。普段の彼はこんなんじゃないっす、すいません。
あ、そういえば「こぞのはる・二」で変換ミスを見つけたので修正しときました。
しかしまあここを訪れてくださるほぼ100%の方が問題なく読める範囲内で難しい漢字を使っていくっていうのは中々大変です。
読めない漢字があったら遠慮なくお知らせください。
逆に、ここは漢字変換しても問題ねえよ馬鹿にすんじゃねえよゴラァ!っていうのがある場合もどうぞお気軽にお申し付けください。