忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05.24   comment (0)

ふむ。お久しぶりです。大学生ってなんか時間いっぱいあるイメージだったけど全然そんなことないなにこれ!状態のmadoraです。
いや、たぶん、自己管理を徹底すればかなりの暇人になれるんだと思うのですが、いかんせんその自己管理っちゅうやつが全くできないもんで。

それはさておき、今、拍手のお礼を述べようとブログを書きだしたんですが、拍手の管理画面が表示されない……。肝心の拍手も送れない……。え、なにこれ、サバ落ち………?
うう、申し訳ないです……。
しかし、拍手ありがとうございます! いつものようにくださった日時を挙げてお礼を申し上げることができずごめんなさい。 でも拍手いただいていたのは確認しております! ありがとうございました!
 

PR
05.05   comment (0)
ひっさびさに紅花書きました! 吃驚するほど楽しくてほんとどうしようかと思いました! 紅花大好き!
えー、今回は、例の植田院ゼリ子に去年の12月中旬ぐらいに回されたバトンのやつです。
そのバトン、探そうかと思ったけど大変そうだったので諦めました。
でもお題だけは記憶していたので書いたんですよー。えらい! 私ほんとえらい! でもなんでもっと早く書かなかった! ばかなの? あほなの? ていうか前置き長いよ! さっさとはじめろよ!

というわけで、つづきから始まります。
あ、ちなみにお題は「帽子で護」でしたー。

4月17日、23日、30日、5月2日、3日に拍手をくださった方々に拍手!!!! はあああうれしいです!!!! うれしすぎてもう涙が出そうです。うっうっ……。

サイト改装しましたのよ。どうですかこの見事なデザイン! テンプレートサイトさんからお借りしてきました! 素敵ですよねー(*´ω`*)ホクホク
それにシーズン関係ないデザインはいいですね! 季節ごとに改装する必要がないから!笑

さて、つづきでコメレスでーす! チャスへ!

05.02   comment (1)

わーい! お久しぶりです! ぐーたらmadoraです!
GWですね! まだ大学はじまってません!爆笑
日々寝たりモンハンしたり資格の勉強したりモンハンしたりちょこちょこなんか書いたりツイッターしたりモンハンしたりしています。
はい、遊びほうけてましたすいません。
そういえば、そのおかげでモンハンのプレイ時間が200時間を突破しました。モンハンを手に入れてから一か月半ぐらいのうちに。
はい、200わる45は……ははははは………恐ろしいですね………もはや廃人の域。
えー、近況報告はここまでに、現状報告をさせて頂きますと、サイトの改装をしようと色々もにょもにょやっております。でも飽きてしまったので息抜きにブログ更新をしてみました。今日中に改装できたらイイナー。
はい、がんばります。

※拍手等のお礼は次の記事に回させていただきます。 申し訳ございません。
 

04.15   comment (0)
4月4日、5日、6日、9日、10日に拍手くださった方々、本当にありがとうございます!!!! ほんと久々にこんなに大量の拍手いただいて驚いている。ありがとうございます。

ふいー、なんだか最近、思うように書けません。震災以後と以前、何かしらの心境の変化が私のなかにあったのでしょう。震災以前に書きかけていたものの続きがうまくかけなくて……、(って、あれ、これいつもじゃね……)
まったくもう、我ながら軟弱で無責任なやつです。ほんとに私ってやつは。

あ、そういえば、昨日、植田院ゼリ子と遊んできましたー。ツイッターで、ゼリの地元の和紙屋さんに行きたいなー、的なことをつぶやいたら、「おいで!」と言われたので、「おー、じゃあ1時間後につくわー」って感じで、すぐ行きました^^^^^ 急に、ふらっと会って、ふらっと解散した。もはやオフ会ではない。というか、普通にどのオフ友よりもゼリと仲が良い気がしなくもない。
で、それはさておき(笑)、その前にツイッターで、かんづめとさくらがお花見をしているという情報を聞きつけて、「行きたい!」「おいで!」っていうやり取りがありました。しかし、お互いの時間の都合があわず、会えなかったんです! です! くそう、悔しい……。
次はしなつんもゼリもづめもさくらもみんなで集まりたいぜ……。
創作五人衆は、作風とかプライベートでやってることとか色んなところが、ばらっばらなのに何故か集まる。そして同窓会みたいな、ゆるーい感じで楽しむ。
最高です。
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)