雑記(906)
少年少女(24)
コメレスとか私信とか(39)
更新情報(35)
2周年企画(5)
紅花(18)
≪ 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事タイトル:::RADWIMPSの「揶揄」より
お馬さんのまつげは天までとどくの!
おこんばんは、キリ番自爆のスペシャリストmadoraです。
ほぼ100%、首都圏の人間なのに、イントネーションがちょっとアレなmadoraです。
「服」が、「福」って言うのとおんなじ響きになるのです。
あと、「靴」のイントネーションもおかしいらしいです。
「苺」とかの三文字系とそれ以上のは気合で矯正したのですが、二文字系の「服」とか「靴」とかのイントネーションはどうやっても直せないのです。
あと、「ホコリまるけ」とか「お米をかす」とか「チンチンに熱い」とか「ちゃっと」とかってのも方言らしいのです。家じゃ普通に使っているから、友達に聞き返されてはじめて方言だって気付くんです。
自分が今まで標準語だと信じてやまなかった言葉が実は方言だということが判明したときって、何故あんなにも物悲しいのでしょう。
お馬さんのまつげは天までとどくの!
おこんばんは、キリ番自爆のスペシャリストmadoraです。
ほぼ100%、首都圏の人間なのに、イントネーションがちょっとアレなmadoraです。
「服」が、「福」って言うのとおんなじ響きになるのです。
あと、「靴」のイントネーションもおかしいらしいです。
「苺」とかの三文字系とそれ以上のは気合で矯正したのですが、二文字系の「服」とか「靴」とかのイントネーションはどうやっても直せないのです。
あと、「ホコリまるけ」とか「お米をかす」とか「チンチンに熱い」とか「ちゃっと」とかってのも方言らしいのです。家じゃ普通に使っているから、友達に聞き返されてはじめて方言だって気付くんです。
自分が今まで標準語だと信じてやまなかった言葉が実は方言だということが判明したときって、何故あんなにも物悲しいのでしょう。
PR
comment to this article