忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.17   comment (0)

下の記事をどうにか下げるためになんかものっそい昔にはやったバトンを今、答えてみる。

●ものかきさんバトン
 
1 何歳頃から小説を書き始めて今何年目ですか?
 書き始めたのは覚えてない。気付いたら書いてた。
 サイトとかにアップしはじめたのは3年前ぐらい。
 
2 創作派? 版権派?
 創作です。版権はねー、妄想して満足して終わってしまうから。
 
3 男性と女性、書きやすいのは?
 女子。あと、一人称が男子だと明るい話になって女子だと暗い話になる傾向があります。なんでだろう。
 
4 男性向けと女性向け、書きやすいのは?
 だれ向けとか考えたことないけど、確実に女性向けなんだろうなあ。
 
5 短編と長編書きやすいのは?
 どっちもどっち、かな。けど、飽き性だから今まで長編は書いてこなかった。でも、今、書いてる。がんばる。
 
6 一人称(私は)と三人称(は~、)書きやすいのは?
 短編は一人称。長編は三人称。長編一人称のほうがウケが良いっていうのは知ってる。知ってていままで書いてこなかった。でも、今、書いてる。がんばる。
 
7 現代と異世界、書きやすいのは?
 現代。異世界の書きづらさったらないよ。けど異世界とかファンタジーの設定考えるのは大好き。
 
8 特別力を入れて描写してしまう部位はありますか?(例:指など)
 えーわからないです。でも、色をなにかの象徴にすることは多いかもしれないです。
 
9 苦手だったり苦労するシーンは?
 エロシーン。ギャグシーン。あと長台詞。
 
10 アナログ派? デジタル派?
 アナログでデジタル。枕元にアイデアとかフレーズとかを書いて、それを元にしたりして携帯で打ちます。
 
11 下書きはどこから書き始めますか?
 はじめから。結末をさきに書くとそこで満足しちゃうので。
 
12 自覚している書き癖は?
 困ったときに改行や句読点、括弧やおっきな文字で誤魔化す癖。
 
13 構成をまとめる特徴やコツは?
 構成をまとめようって思ったことがないです。しまりが悪くなったらおっきな文字とかわけのわからん比喩とか体言止めでごまかします。
 
14 清書時の特徴やコツは?
 フォントと改行による、見かけの美しさを気にします。
 
15 仕上がりまでの時間はどれくらい?
 短編1コだと、丸1日かそれ以上かけて考えて15分で書くパターンと、書きながら考えて2~3時間かかるパターン。
 
16 BGMは必要? 必要なら何を聴きますか?
 聴きません。その曲のイメージから作る場合を除いて。なんでだろう、昔はよくききながらやっていたのに。
 
17 小説を書く時のスタイルは?
 電車のなかで携帯を使って。(15分パターン)
 もしくはパソコンの前でドライアイになりながら。(2~3時間パターン)
 その間、飲み食いとか他の事考えるとかはしません。ていうかできません。
 
18 書き始めるまでにどれくらい悩みますか?
 おっとフライングアンサー。質問15をご参照ください。
 
19 何か食べながら書きますか?
 食べたり飲んだりの描写をする場合以外は何も口にしません。
 
20 小説を書くために愛用している用具等あったら教えて下さい。
 まっかな電子辞書、まっくろな携帯。
 そして白銀のパソコン。
 
21 好きな色、よく使う色は?
 白。色自体は好きじゃないけれど、描写するのが好き。
 
22 好きなモチーフは?
 色。爪。髪の毛。空。
 
23 今の自分の小説に満足してますか?
 まさか。
 
24 どんな小説書きを目指してますか?
 人のこころを静かにかき混ぜるような物書きになりたいものです。
 
25 お疲れ様でした。最後にあなたの好きな小説書き様5人にバトンタッチして下さい。
 紺夜さん、ひさしぶりにバトンでも答えてみんしゃいな。
 

PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)