雑記(906)
少年少女(24)
コメレスとか私信とか(39)
更新情報(35)
2周年企画(5)
紅花(18)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
た の し す ぎ た !
行った場所は、上野でした!
9時にお家を出発。余裕で到着する予定でしたが、券売機に爪のラインストーン食べられたり、家に手土産を忘れたりして、電車を2本も逃し……、結局、待ち合わせ時刻の4分前に到着する電車に乗りました。
で、上野に到着。
待ち合わせ時刻の2分前に会えました。
遅刻ギリギリ……。相当待たせてしまったようで、かんづめさんは花壇に座ってらした。もうほんとすいませ。
で、即、ルーブル展会場の国立西洋美術館へ。
公式サイトじゃ40分ぐらい並ぶと書いてあったのに、全く並ばずに入れました!ラッキー!
内容については、もう何も言いません。というか、言葉にできない。ららら、ららら。
国立西洋美術館を出たとき、チケット売り場には長蛇の列が。私たちは相当ラッキーだったようです。
そのあと、ガードレールを乗り越えたり、横断歩道じゃないとこ渡ったり、色々やんちゃなことをしながら、お昼を食べる場所を探しました。
で、たどり着いたのがすっごいお洒落なイタリアンのお店。
前菜の盛り合わせとピザをかんづめさんが、同じく前菜の盛り合わせとパスタを私が食べました。
で、かんづめさんの頼んだピザが予想外に大きかったので、図々しくも一切れ貰う私、乙。
そこで、私は手土産を進呈、かんづめさんからはなんと、お手紙を頂きました!!!!!!うれし死にする^^かんづめさんファンにめった刺しにされる^p^p^
そのあとは東京都美術館で、日本の美術館名作展へ。
感想は言いませんというか言えません。
で、東京都美術館から出たあとは猫カフェに行きました!癒された。
けど、私が猫好きなのに猫アレルギーなせいでかんづめさんに気を遣わせてしまった感が否めません…(´・_・`)
次に、マックへ行きました!
ナゲットとビチャだけのかんづめさんに対して、私はがっつりとジューシーチキン赤とうがらしのセット。どうしたいの?太りたいの?
そこでスケッチブックをおもむろに取り出し、笹々さんと牧師さまをねだる私。図々しすぎる。
今までパソコンの画面上で見てきたものが、目の前で生み出されるのを見て、興奮しすぎてハンバーガーを喉に詰まらせたりしました。
で、かんづめさんからスケッチブックを渡されて戸惑う私。だって、絵とか全然描けない!とりあえず、頑張ってドラえもんやミッキーを描きましたww
そして、店員さんに追い出される私たちwww
最後には、カラオケに行きました!色んなとこを点々としまくってるw
1時間半いました。歌った曲はそれぞれ2・3曲くらいです。ほんと音痴過ぎてどうしようもなく申し訳ない気持ちでした。
そのあとから再びのお絵描きタイム。色んなお話をしながらでした。お互い、暴露話満載の1時間半。
なんと2ページも描いてもらっちゃいました!私、幸せ者すぎる^^^^^
その会計のとき、お釣りの計算を間違えて、お馬鹿さんであることがバレてしまいました^^^^
そんな1日でした!
もうほんと、とっても幸せでした!
かんづめさんが言うには、私の見かけはかなり意外だったそうです。というか、madoraっていう人間が全く想像出来なかったそうな^^^^
ああそれにしても、とっても楽しかったです!!かんづめさん、ありがとうございました!!!
9時にお家を出発。余裕で到着する予定でしたが、券売機に爪のラインストーン食べられたり、家に手土産を忘れたりして、電車を2本も逃し……、結局、待ち合わせ時刻の4分前に到着する電車に乗りました。
で、上野に到着。
待ち合わせ時刻の2分前に会えました。
遅刻ギリギリ……。相当待たせてしまったようで、かんづめさんは花壇に座ってらした。もうほんとすいませ。
で、即、ルーブル展会場の国立西洋美術館へ。
公式サイトじゃ40分ぐらい並ぶと書いてあったのに、全く並ばずに入れました!ラッキー!
内容については、もう何も言いません。というか、言葉にできない。ららら、ららら。
国立西洋美術館を出たとき、チケット売り場には長蛇の列が。私たちは相当ラッキーだったようです。
そのあと、ガードレールを乗り越えたり、横断歩道じゃないとこ渡ったり、色々やんちゃなことをしながら、お昼を食べる場所を探しました。
で、たどり着いたのがすっごいお洒落なイタリアンのお店。
前菜の盛り合わせとピザをかんづめさんが、同じく前菜の盛り合わせとパスタを私が食べました。
で、かんづめさんの頼んだピザが予想外に大きかったので、図々しくも一切れ貰う私、乙。
そこで、私は手土産を進呈、かんづめさんからはなんと、お手紙を頂きました!!!!!!うれし死にする^^かんづめさんファンにめった刺しにされる^p^p^
そのあとは東京都美術館で、日本の美術館名作展へ。
感想は言いませんというか言えません。
で、東京都美術館から出たあとは猫カフェに行きました!癒された。
けど、私が猫好きなのに猫アレルギーなせいでかんづめさんに気を遣わせてしまった感が否めません…(´・_・`)
次に、マックへ行きました!
ナゲットとビチャだけのかんづめさんに対して、私はがっつりとジューシーチキン赤とうがらしのセット。どうしたいの?太りたいの?
そこでスケッチブックをおもむろに取り出し、笹々さんと牧師さまをねだる私。図々しすぎる。
今までパソコンの画面上で見てきたものが、目の前で生み出されるのを見て、興奮しすぎてハンバーガーを喉に詰まらせたりしました。
で、かんづめさんからスケッチブックを渡されて戸惑う私。だって、絵とか全然描けない!とりあえず、頑張ってドラえもんやミッキーを描きましたww
そして、店員さんに追い出される私たちwww
最後には、カラオケに行きました!色んなとこを点々としまくってるw
1時間半いました。歌った曲はそれぞれ2・3曲くらいです。ほんと音痴過ぎてどうしようもなく申し訳ない気持ちでした。
そのあとから再びのお絵描きタイム。色んなお話をしながらでした。お互い、暴露話満載の1時間半。
なんと2ページも描いてもらっちゃいました!私、幸せ者すぎる^^^^^
その会計のとき、お釣りの計算を間違えて、お馬鹿さんであることがバレてしまいました^^^^
そんな1日でした!
もうほんと、とっても幸せでした!
かんづめさんが言うには、私の見かけはかなり意外だったそうです。というか、madoraっていう人間が全く想像出来なかったそうな^^^^
ああそれにしても、とっても楽しかったです!!かんづめさん、ありがとうございました!!!
PR
comment to this article