忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12.22   comment (3)
当サイトCMTを、閉鎖しようと思います。 すでにほぼ閉鎖状態ではありましたが、やはり、きりをつけよう。きってしまおう。と思ったのです。 大変身勝手なことだと思います。本当にごめんなさい。 このサイトはたぶん2012年を迎えないでしょう。 ごめんなさい。 ああ、いざ、こういう記事を書くと、なんだか、色々思い返してしまいます。 楽しかったです。嬉しかったです。 サイトをやって良かったです。かいていて良かったです。 大好きです。 愛しています。 あなたを彼らを。 でも、たえられなくなってしまったんです。 たえられなくなってしまいました。 放置を続ける間、このサイトを訪れて下さった方々や、私自身の周囲の人々、そして、彼らに、こんな無礼なことをしていることが、嫌で嫌でたまりませんでした。 でも、書けないんですよ。 書くことが恐ろしい。自分の言葉が信じられなくて。 怖いんです。 ごめんなさい、ごめんなさい、書くことができなくて。 ごめんなさい、ごめんなさい、許してください。 ごめんなさい。 でも、ありがとうございました。本当に、本当に。 ありがとうございました。
PR
09.14   comment (0)
私を月にたとえないで 金色の薄絹をたなびかせる魚のように 水の匂いの夜に接吻をする鬼のように 私を月にたとえないで 私は陽向を愛する猫 ぬくもりにまどろむ だから、決して
09.13   comment (0)
「とんと」ってなんだかとってもかわいい響き。とんと姿を見せていなかったmadoraです、ごきげんよう。
なんだかなんだか色々ありました。
何回泣いたのだろう。
何回笑ったのだろう。
わからない。
色々なところへ行きました。
私を諦めた人のところへ行きました。
私を嫌う人のところへ行きました。
私を知らない人のところへ行きました。
それから、
津波にのまれた街へ行きました。

私は、
「怖い」と嘘を言いました。
「ごめんなさい」とごねました。
「好きです」と無頓着に触れました。
それから、
何も言えませんでした。

全ては私のはかり知れぬもの。

何も感じず、考えず、目の前に縋り付く私には見えぬもの。

反省の多い日々です。
08.21   comment (0)
君はどこへゆこうというのか
 重たい荷物をかかえたまま
  その中に何があるというのか
 自らで人を傷つけながら
  その手で何が得られるというのか
君は一体どこへゆこうというのか
 教えてくれ
君のゆくさきを
 教えてくれ
僕のありかを
08.06   comment (0)

ふう。
気付けば、大変な月日があっという間に過ぎていましたmadoraです。ご無沙汰しております。皆々様お元気でしょうか。
日記を書かぬ間、多くのことをしました。
麻雀を覚えて、落語をやって、恋をして、勉強をして、書くことについて考えて、それから、人との繋がりをつくるのに躍起になっていた気がします。
感情の起伏がとても少なかった。常に高揚していた。新しいこと面白いことばかりで、まるで幼稚園児のようにはしゃぎまわっていました。
でも、なんだか、先ほど、ふと、元の私に戻ってしまいました。
ふいい。
ちょっと息継ぎをしたくなります。お昼寝をして夢をみたくなっています。

それにしても、少々、放置が過ぎましたね。
これからの方針を考えなくてはなりませぬ。

ああ、しかし、おちつくなあ。
こうやってCMTに座ると深く呼吸が出来る。
今日は良い夢が見れそうだ。

prev  home
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)