忍者ブログ
雑記(906)     少年少女(24)     コメレスとか私信とか(39)     更新情報(35)     2周年企画(5)     紅花(18)    
  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
08.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

398さん!
こんばんはー!もちろん覚えてますよ、謳雅さん^^^^^*お久しぶりです。おかえりなさい、お元気そうでなによりでした。
そして、絵が以前にもましてお上手になられていることに全力で驚きました。今は変わってしまわれましたが、この前のインデックスにあった絵とか、ちょう好きです!というか、私は、398さんの描く横顔が大好きである!むしろ愛している!^p^!
メインや日記の更新、楽しみにしてます。全さんの紹介漫画(?)の続きも気になります~^^♪
そして、こちらこそリンクありがとうございました!今後ともどうぞcmtとmadoraをよろしくお願いします!
ではでは拍手&コメント、ありがとうございました!

PR
03.21   comment (0)

兄がネットショップをオープンさせようと着々と準備をすすめています。
こんにちはmadoraです。
それで商品の写真を私に撮れと要求してきます。
そんな技量ないのにね!無茶ぶりもいいとこだと思います。
でも私のお気に入りのカエルのヌイグルミが人質にとられているので、撮らざるをえないのです。
しかし、うまい具合にメタリックな商品パッケージだから、光を反射する反射する撮影者の影がうつるうつる。
それで兄に何回も撮り直しを要求されます。
ほんとまじどうすれば。

あ、それから、明日から旅行に行ってきます。
2泊3日です。学校のやつです。
本当は去年の秋ごろに3泊4日で行く予定だったのですが、例の豚インフルのおかげでこんな時期に行ってきます。くそう、豚フルめ。
ちなみに九州の方に行ってきます。
まあ当たり前のように平和学習ツアーですよ。(私はそーゆーのは、強制的に集団で行かされたってなんにもならないことのが多いと思うんですけどね。ブツブツ。自らの意志で自らの足で訪れなければなににもならないと思うんですけどね。ぶつぶつ。(まあでも、集団で行くことによって聞けるお話もありますしね。そういった貴重なお話を聞けることは未来に語り継ぐ上でとても大事なことだと思うので、しっかり聞いて心に刻んでこようという次第でもあります。

旅行の間も、携帯でブログ更新はすると思います。
そして相互サイトさんのブログチェックも携帯でしっかりやる気です。

空ぱちの方もありがとうございます~。狂い喜び乱れ舞いまくります^p^

ゼリ子さん!
ありがとうございます!確かに出会ったのはごく最近ですが、こんなに楽しい2周年が迎えられたのは、ゼリ子さんのおかげでもあります!ありがとうございます!そしてもし宜しければこれからもcmtとmadoraを可愛がってやってください~。

「紅花」の昭和っぽさ、骨董品っぽさ、感じ取っていただけたようでとても嬉しいです!^^!
それに、「ミドリ」いいですよねー。(自分で言うな) 4つのなかでは一番気に入ってます。私は、エロティックな表現が苦手なのですが、今回の「ミドリ」は比較的うまく書けたと思います。なので!気に入って頂けて本当に嬉しいです。光栄です。しあわせです。
27日!もうすぐですね!どきどき!るんるん!楽しみにしてます!(^^♪
はい、修学旅行、明日から2泊3日で九州の方です。楽しんできまーす!
ではでは、拍手コメントありがとうございました!コメント頂けたおかげでHPがググンと回復されました!^^ありがとうございます!
03.20   comment (0)
どうも、犬がかわいすぎて予備校遅刻しましたmadoraです。こんばんは。
だって、私が出掛ける用意をし始めるとその後をついてきて「くぅんくぅん」って鳴くんですもの。可愛くて可愛くてかまってやっていたらいつの間にか30分も経ってました^^
そして帰りがけにご近所さんの犬が逃亡しているのを見つけて、わしゃあって、つかまえてムツゴロウさん的スキンシップしながらお家まで送ってあげました。
犬、ほんと好き。つらいことも、いたいことも舐めとってくれる最高の癒しです。でれでれ。
03.19   comment (0)
学校行ってデニーズ行ってカラオケ行って予備校行ったらヘトヘトです。ちょっと中ふたつでハッスルしすぎましたmadoraです。こんばんは。ここ数日間、常に笑ってます、嬉しいことや楽しいことや、素敵なことがたくさんありました。生きるって素晴らしい。

そういえば、2周年企画のね、期限どうしましょうか。もう、あげられる没小説は無いんですが、なんか新しく書きましょうかね。それとも、小学生の時のとかがあると思うんで、それを探し出してあげてみましょうか。

ああそうそう、2周年企画第1弾の「紅花」、好評につき、続きを書こうと思ってます。
続きが思いつかなくて書くのをやめた代物だから、いつになるやらはわかりませんが!……気長にお待ちください。
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)